私もギター挫折組の一人だけれど、
最大の原因はFのコードがおさえられないって事やね。
fのコードというのは、人差し指で
6つの弦を全部抑えないといけないが、
力が足りなくて押さえられないんだよね。
自分はなんて力がないんだろう?なんてよく思った。
でもしかし、女の子でもちゃんと
Fのコードを押さえている子がいる。
子供でも、できる子供はいる。
これって一体どういう事なんやろ?
実は、コードポジションというのがあって、、
それが正しければ押さえるのは難しくないんやね。
逆に言うと、コードポジションが間違っていると、
いつまでたっても押さえられないという事になる。
この辺は、プロのギター講師でないと教えてくれないところだ。
人間はそれぞれ個性があるから、タイプによっていろんな工夫の仕方がある。
これは我流ではなかなか見つけられない事。
素直に習っておいた方が良いかもね。
プロのギタリストになるのであれば。
わずか1年で2000個販売!ギター教材の定番。
『7日間・ギター完璧マスタープログラム』
PR