忍者ブログ

モテる趣味・モテる技

ギターやピアノ、ダーツやボウリング、モテる技を身につけろ!上達の裏技

04/26

Sat

2025

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

11/07

Sat

2009

ゴルフでモテる、スライスなしで、ゴルコンも成功!

婚活ブームで、密かに流行っているのがゴルコン
ゴルフ・コンパというヤツですね。

ゴルフは性格がでるスポーツだと言います。
気の短い人は、アドレスをするとすぐにスイングして打ってしまいますし、
決断が遅い人は、何度もアドレスをし直したりして、
なかなかスイングに入りません。

そういう風に異性の性格を見極めるには、
ゴルフでのコンパというのは、有効でしょう。

しかしゴルコンに行きたくても、そこそこの腕がないと、
相手の性格を見極めるというわけにも行きません。

スライス連発で、ラフを駆け回っている状態では、
そんな余裕などありません。

ゴルコンに出かける前に、まずスライスを出さない秘訣を学びましょう。

ジャンボ軍団の中西さんが、その秘訣を教えてくれます。
【ゴルフ】元ジャンボ軍団・中西プロの
いきなり100切りできる裏技

PR

11/07

Sat

2009

モテるCD、聞いて瞑想するだけで、モテ体質になれる?

モテる人とモテない人、
何が違うのか?違いは何か?

最初は容姿の問題だと考えます。

可愛い女の子、かっこいい男の子。

そう言う人がモテるんじゃないかと。

しかしそう思って観察していると、
モテているのは、可愛い女の子や
かっこいい男の子だけじゃないことに気づきます。

渋谷のセンター街などを歩いていると、
こきたない小太りのオジサンが、
若いギャルに囲まれてずーっと話していたりして、
モテるというのは、容姿じゃないんだなと分かります。

じゃあ、モテる人とモテない人の境目は、一体何?

それは、自信のあるなしにあります。

自分に自信がある人は、何をしていてもかがやいています。
自分に自信がないひとは、何をやっていてもしょぼくれています。

世の中には、そういうしょぼくれた人が好きな人もいますが、
モテるのは圧倒的にかがやいている人です。

「でもどうやったらそんな自信が持てるのか?」

そのために使えるCDがあります。
毎日瞑想して、3ヶ月後にはモテる人になれるかも。

もてる瞑想 
ラブ・メディテーションCDセット
~CDは後日配送~

11/06

Fri

2009

モテるバッターになる方法、バッティング上達術

モテると言えば、スポーツができる人。

最近はサッカーをやっている人がモテるようですが、
野球をやっている人も、まだまだモテる。

ヒットをかっ飛ばす、ホームランを打つ、
4番でピッチャーまではいかなくても、
クリンアップを打つ選手は、やっぱりそれなりにモテます。

しかし、そう言うバッターになるのが難しいんだよね。

プロの選手を真似てスイングしてみるが、
なかなかヒットがでない。

バッティングセンターで山ほど打ってみるが、
ボールはうまく打てないし、
何が良くて何が悪いのか、それすら分からない。

バッティング理論も色々あって、
ダウンスイングが良いとか、レベルスイングが良いとか、
はたまたアッパースイングが良いとか。

素人には、何が良くて何が悪いのか、よくわからない。

そう言う疑問をすぱっと答えてくれます。

セ・リーグ記録の川又選手も現役時代に実践!
「栗嶋流!2週間で最強バッターになるシークレットマニュアル」

フリーエリア

様々なブックマークサービスがご利用頂けます。

ブログ内検索

Copyright © モテる趣味・モテる技 : All rights reserved

TemplateDesign by KARMA7

忍者ブログ [PR]