フルートというのは、吹奏楽器の中では特別な存在。
オーケストラでもソロ演奏が認められ、他の楽器とは別格。
フルートって、なにか神秘的な音ですもんね。
そしてフルートが吹ける女子って、いいです。
フルートは男にとっても神秘で、戦隊モノでもたいてい登場する。
鳥人戦隊ジェットマンのジェットスワン(白)は
フルートを吹いていましたし(バイオリンもやっていましたが)
謎の美少女は必ずフルートを吹いて出てきます。
美少女とフルートは、セットなんですね。
これが、リコーダーだと、小学生のイメージだし、
トロンボーンとかサックスだと、アクティブで奔放なイメージになります。
ところがこのフルートというやつ、うまく吹く相当のコツが必要です。
構造が単純なので、逆に難しいわけです。
なのでフルートを吹いてみたいと思って吹いてみても、
たいていは「こんな音しかでないのはなぜ?」と思うようです。
どうしてフルートが上手くならないの?って。
しかしフルートって、それほど難しい楽器ではないんです。
ただ、多くの人がフルートの上達するコツを知らないだけなんだそうです。
確かに、単純な楽器ほど難しく奥が深いのは本当ですが、
コツや上達法を知れば、みんなに感心されるレベルには、
数週間で到達できるハズなんですね。
★前田綾子の教室いらずの自宅で簡単フルートレッスン
PR